LINE@登録→https://line.me/R/ti/p/%40hime-gohann
LINE@に登録していただいた方に、DVD特別レシピ動画であるフラワーボックスちらし寿司のお弁当を無料プレゼント☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
菜の花のホワイトソースカルボナーラ レシピ
【材料1人分】
スパゲッティ 80g
菜の花 4本
エビ 4尾
(下処理用)片栗粉 大さじ1・塩 小さじ1
酒 大さじ1
卵 1コ
パルメザンチーズ 大さじ1
塩 適量
ブラックペッパー 少々
牛乳 200㏄
バター 10g
小麦粉 小さじ1強
【作り方】
1.スパゲッティは水につけておく。
(茹で時間短縮のため。)
2.菜の花は下の部分を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
エビは殻を剥いて、背ワタを取り除く。
ボウルにエビ・下処理用の片栗粉・塩と水50㏄くらいを入れて軽くもみ、流水で洗う。
卵はよく溶きほぐす。
3.1.のスパゲッティの漬けておいた水を捨てる。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、スパゲッティ・塩(少々)を入れて茹でる。
茹で上がる1分前に菜の花を入れて一緒に茹で、ザルに上げて水気を切る。
4.別な鍋にバターを入れて加熱し、エビ・酒を入れて炒める。
エビに火が通ったら一旦取り出し、小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒める。
牛乳を少しずつ加えてダマにならないようにゴムベラで混ぜる。
全体的にトロっとしたらパルメザンチーズを加えて混ぜ、火を止める。
5.4.の鍋に溶き卵を加えて手早く混ぜ、塩・ブラックペッパーで味を調える。
菜の花・スパゲッティ・エビを加えて混ぜ、お皿に盛り付ける。
ブラックペッパーをかけて完成です☆
【レシピのポイント】
スパゲッティはソースがしっかり絡むように太めがおすすめ!
今回は1.8mmを使用しています。
太めのスパゲッティや、ショートパスタは茹で時間が長いので、事前に水につけておくと茹で時間短縮につながり、もちもちした食感も楽しめるのでおすすめです☆
水につける時間によって茹で時間も変わるので、茹でながら硬さを調整してみてください。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
【姫ごはん】とは、、
材料は1人分!
元エステティシャンで栄養士の和田良美が作る
少しの工夫でいつもの料理が「より、おいしく」
「より、美しく」をモットーにした、
食べてキレイになれるごはんのレシピ。
DVD・電子書籍「姫ごはん」シリーズ(ゴマブックス)は、現在13作好評発売中☆
http://amzn.to/2mHeuV8
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
関連動画
卵黄で作ったカルボナーラ Carbonara made with egg yolk 【ラファエルクッキング Raphael cooking】【4K】
ソースがトロトロ♪炊飯器で!カルボナーラ | How To Make With a Rice Cooker! Carbonara
【超高カロリー】ローソンの商品だけで作る最強の夜食カルボナーラ!!
#料理 #レシピ #料理動画