一手間でかわいく!お花の形をした『レンコンの甘酢漬け』の作り方をご紹介♪
ぴりっと辛味もきかせているので、お料理の箸休め、前菜などにどうぞ。 by ロシアン佐藤
(2人前)
おいしそう!作ってみたいと思ったら是非、チャンネル登録と評価をお願いします🍌
◇道具
小鍋
包丁
まな板
保存用袋、又は容器
◇食材
レンコン 100g
酢 大さじ2
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
唐辛子(乾燥・輪切りのもの) 小さじ1/2
水 大さじ2
-◇手順
–下準備
1. レンコンを3mmくらいにスライスし、分量外の水に酢を入れたものに浸しておく。
–花レンコン酢漬け
1. 鍋にレンコンがかぶる程度の湯を沸かし、レンコンを入れる。
1. 再沸騰後、レンコンを取り出す。
1. 再度水に浸し、粗熱が取れたら、花の形に切っていく。
1. 酢、砂糖、塩、唐辛子、水を鍋に入れ、煮立てる。
1. レンコンを入れ、再沸騰後、調味液と一緒に保存袋に入れる。
1. 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
1. 2時間ぐらいして味が染み込んだら完成。
Party Kitchen(パーティーキッチン)は、「ひとりでもみんなでも料理がきっと楽しくなる」をテーマにレシピや料理のHowToをご紹介しています🍓
レシピのリクエストなどのコメントもお待ちしてます🍊
☆Web
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
#パーティーキッチン #partykitchen
実際に料理を作ったら Instagram で #パーティーキッチン か
#partykitchen をつけた写真で教えてくださいね🍎
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e