LINE@登録→https://line.me/R/ti/p/%40hime-gohann
LINE@に登録していただいた方に、DVD特別レシピ動画であるフラワーボックスちらし寿司のお弁当を無料プレゼント☆
オンラインで受けられるお料理教室・期間限定で受講者募集中⇒http://charisma.media/hime-gohann
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
【料理の基本】冬が旬の牡蠣(カキ)の下処理・下ごしらえを解説☆
栄養バランス・栄養価が高いため「海のミルク」と言われている牡蠣は
しっかり臭みを取って下処理・下ごしらえをすることで
縮まずクリーミーでふっくらぷりぷりした美味しさを楽しめます。
≪材料≫
牡蠣 8個
片栗粉 小さじ1+少々
塩 小さじ1
水 400㏄
≪方法≫
1.牡蠣はボウルに入れて片栗粉・塩を加えて軽く混ぜる。
2.1.のボウルに水400㏄を入れて混ぜる。
3.2.の水を捨てて、流水で水がキレイになるまで洗う。
キッチンペーパーで水分をふき取る。
4.牡蠣に片栗粉を薄くまぶす。
5.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、牡蠣を10秒くらいサッと茹でて冷水に取る。
水気を切って、下処理・下ごしらえ完成です☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
【姫ごはん】とは、、
材料は1人分!
元エステティシャンで栄養士の和田良美が作る
少しの工夫でいつもの料理が「より、おいしく」
「より、美しく」をモットーにした、
食べてキレイになれるごはんのレシピ。
DVD・電子書籍「姫ごはん」シリーズ(ゴマブックス)
は、現在13作好評発売中☆
http://amzn.to/2mHeuV8
おしゃれでかわいい、女心をくすぐる盛り付けが自慢です☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
関連動画
スーパーの生牡蠣(生食用)の食べ方&下ごしらえの方法
殻付き牡蠣のさばき方(Oyster)宮城県産
牡蠣のアヒージョとペペロンチーノ♪
#牡蠣 #下処理 #料理