LINE@登録→https://line.me/R/ti/p/%40hime-gohann
LINE@に登録していただいた方に、DVD特別レシピ動画であるフラワーボックスちらし寿司のお弁当を無料プレゼント☆
オンラインで受けられるお料理教室・期間限定で受講生募集中⇒http://charisma.media/hime-gohann
王様のブランチにのせてもらったエッグスラットの作り方です☆
エッグスラットとは、ビンにマッシュポテトを入れて
生たまごを入れて、湯せんで10分☆
半熟になった卵とマッシュポテトを混ぜてバケットにのせて
食べる料理なのです☆
★エッグスラット レシピ
≪材料1人分≫
[マッシュポテト]
じゃがいも 中1コ
牛乳 50cc
バター 大さじ1/2
塩 小さじ1/4弱
こしょう 少々
ナツメグパウダー 少々
卵 1コ
パセリ(みじん切り)少々
トーストしたバケット お好みで
≪作り方≫
1.マッシュポテトを作る。
じゃがいもは、皮付きのままで4等分に切り、耐熱容器に
入れてフワッとラップをかけ、電子レンジ(500w)で、
3分加熱する。
2.1.のじゃがいもを熱いうちに皮を剥いて、フォークでつぶす。
(☆やけどに注意)
3.2.のじゃがいもに、牛乳・バターを入れて混ぜ、ラップを
かけて、電子レンジ(500w)で1分加熱する。
4.3.を熱いうちに混ぜて、再度電子レンジ(500w)で
1分加熱し、塩・こしょう・ナツメグパウダーを混ぜ合わせる。
(ナツメグは、結構しっかり入れちゃってOK)
5.瓶に4.のマッシュポテトを入れ、その上にたまごを入れて、
蓋をしっかりしめる。
6.鍋に5.の瓶がかぶるくらいのお湯を沸かし、5.の瓶を
入れて10分間、湯せんする。
7.6.の瓶のふたを開けて、パセリ(みじん切り)をかけて、
エッグスラットの完成です☆
半熟たまごとマッシュポテトを混ぜ混ぜして
トーストしたバケットにつけて、いただきましょう(*’▽’)
≪レシピのポイント≫
卵が半熟になっているのが理想なので、
瓶の大きさや、鍋の大きさによって、湯せんの時間が変わりますので
様子を見ながら加熱してください。
【おすすめ動画はこちら♪】
★お米から作る本格レシピ
牡蠣とベーコンのリゾット
★女子力高め!サラダを華やかに美しく
生ハムのバラと柿のサラダ もちもちパンケーキ
★ぷりぷりな海老がおいしい
かんたん海老だんご鍋
★絶対美味しい!
イカの塩辛とキャベツのバターパスタ
★かんたん!おいしい!
渡り蟹とアサリのブイヤベース
★おうちカフェ気分で♪
ホタルイカとトマトのパスタ
【姫ごはん】とは、、
材料は1人分!
少しの工夫でいつもの料理が「より、おいしく」
「より、美しく」をモットーにした、
食べてキレイになれるごはんのレシピ。
電子書籍・DVD「姫ごはん」シリーズ(ゴマブックス)
は、現在10作好評発売中☆
おしゃれでかわいい、女心をくすぐる盛り付けが自慢です☆
#料理 #レシピ #作り方